2014年12月19日
JG AKS-74 テストシューティング2
みなさんこんばんはHACです、寒すぎて足が冷たいし、タイピングできません(((;゚Д゚)))
昨日のテストシューティング後、弾のばらつきがきになったのでホップパッキンをPDI ダブルホールドパッキンに交換しました。
↑この結果2日後にいきなり初速ががた落ちしました。ホップパッキンはマルイ製に交換後もとの初速約85/msに戻りました。
現在こちらに出品中です。

前回ばらした時に気づいてしまったのですが、ホップチャンバーとインナーバレルは接着されていました。
なにしてんねん、このやろー、このマザーパッキンやろうがぁヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
仕方なくヒートガンであぶったらプラ製チャンバーも、ホップパッキンも無事溶かすことなく外せました。
まぁパッキンは換えるのでどうでもいいが。
今日撃ってみたら素直な弾道になっていました。
因みにこんな感じでテストシューティングしました。
10m

もちろん楽勝で当たります。
20m

まだ余裕
30m

たまに外しますw
40m

ここまでくればホップ調整というより、腕によりますね。
呼吸をするたびに動きますので、なかなか難しいです。
しかしこのオープンサイトが合っていないので、横方法に調整したいのですができなかったかな?
ドットサイト搭載をお勧めしますm(。≧Д≦。)m
しかしだいぶ素直になりましたね。
テストシューティングの様子・・・ウソw



↑この結果2日後にいきなり初速ががた落ちしました。ホップパッキンはマルイ製に交換後もとの初速約85/msに戻りました。
現在こちらに出品中です。

前回ばらした時に気づいてしまったのですが、ホップチャンバーとインナーバレルは接着されていました。
なにしてんねん、このやろー、このマザーパッキンやろうがぁヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
仕方なくヒートガンであぶったらプラ製チャンバーも、ホップパッキンも無事溶かすことなく外せました。
まぁパッキンは換えるのでどうでもいいが。
今日撃ってみたら素直な弾道になっていました。
因みにこんな感じでテストシューティングしました。
10m

もちろん楽勝で当たります。
20m

まだ余裕
30m

たまに外しますw
40m

ここまでくればホップ調整というより、腕によりますね。
呼吸をするたびに動きますので、なかなか難しいです。
しかしこのオープンサイトが合っていないので、横方法に調整したいのですができなかったかな?
ドットサイト搭載をお勧めしますm(。≧Д≦。)m
しかしだいぶ素直になりましたね。
テストシューティングの様子・・・ウソw



MGC コルト・パイソン CYMA RPK D-BOYS AKS-74 レビュー動画ご覧ください
ガスブロ&M4パーツセット後ほど出品
トイガンパーツ(ジャンク含む)& 八重洲 BOOMER 無線 FTH-301RT スピーカーマイク 』を出品
E&C L96 法定初速調整済み 出品しました
『東京マルイ電動ガン買取サービス』始めました!Alley Cat Armory
動画有 CYMA AK-74 (CM.048) フルメタル&リアルウッド電動ガン出品中
ガスブロ&M4パーツセット後ほど出品
トイガンパーツ(ジャンク含む)& 八重洲 BOOMER 無線 FTH-301RT スピーカーマイク 』を出品
E&C L96 法定初速調整済み 出品しました
『東京マルイ電動ガン買取サービス』始めました!Alley Cat Armory
動画有 CYMA AK-74 (CM.048) フルメタル&リアルウッド電動ガン出品中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。